社長のブログ

できる、やれる、やるんだ!

社訓

房工房の社訓は「できる、やれる、やるんだ!」

この言葉は、私が初めて務めた会社の社訓でもあります。

その会社では朝礼で社訓を大声で叫ぶ決まりがありました。

当時は毎朝のこの行事が億劫で、遅刻したいと思う日もありました。

ところが、一人で決断しなくてはならい出来事に出くわしたとき、

この社訓に救われました。

社訓は大切だ。

その日を境に誰よりも大きな声を出すと決めました。

そして房工房を立ち上げると決めた時、

私はこの言葉ばかりが頭を過っていました。

「できる」と思い込み

「やれる」と言い聞かせ

「やるんだ」と決断する

何かを成すときには、背中を押す力が必要になります。

それは助言であったり、仲間であったり。

しかし、だれにも頼れない時、自分で決めるしかない時、

社員を救う言葉になると信じ、

「できる、やれる、やるんだ!」を社訓としました。


まだガラっとした白い棚ですが、これから多くの資料が並び、

働く場所になることでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です