社長のブログ

最初のリフォーム。

失敗。。

房工房最初のリフォームは、間取りの変更をほとんどせずに、キッチンの扉と壁を撤去し、明るいキッチンを作り開放感のあるLDKにしよう!というもの。

しかし、梁がどうしても邪魔で、LDKが明るく感じられない。
そこで、スポットライトを増設し、明るさを確保することにしました。

住宅設備も問題なく収まり、いい感じ♪

と、ここまでは順調に進んだのですが、、

まぁまぁ築年数が古いマンションだった為、和室の下地がまさかのボロボロ、、

確認不足は否めない状況。

不陸調整が必要となりました。

発注していた琉球畳が納品された!
しかし、不陸調整をしたため厚みが合わない、、


失敗の連続、、、涙

そんな時支えてくれたのが、仲間。

一人じゃできない。
助けが必要になる。
そんな時、仲間の大切さを深く味わう。

房工房はそんな仲間とともに成長していきたい。
感謝の気持ちを絶対に忘れたはいけない。
それは、仕事でなくとも同じことだ。

工事は工期に間に合い、引渡しをしました。

その後、1週間足らずで成約したそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です